写真展「Life in Ghana〜奇跡の出会い〜」in JICA横浜
ブログの途中ですが(無事退院しました!)お知らせです♡ 年末にの写真展、詳細決定!ポスターも出来た! ご協力頂きました皆様、応援してくれた友達、入院生活を支えてくれた家族、 みんなみんな、ありがとう♡♡♡ わーーーーー☆★☆★☆ みなとみらいのワールドポーターの隣、 横浜トリエンナーレの舞台になった新港村の向かいにある JICA横浜の一階ホールで開催します。 青年海外協力隊の同期くんやJICA横浜で働かれる先輩方にご紹介いただいたご縁で、こんな素晴らしいギャラリーをクリスマス&お正月というスペシャルシーズンにお借りすることができました。ご担当いただきました山川さん始めJICA横浜の先輩方、本当に本当にありがとうございます。 しかも会期中にイベントも開かせていただけるとのこと! 知り合いガーナ人にも声かけて、ガーナネタを持ち寄って、やっちゃいます特別企画「ガーナを知ろう!」年明け1月7日、展示最終日に朝10時〜夕方17時まで。内容はガーナ紹介からボランティア生活のお話、ガーナ映画上映、日本在住のガーナ人パネルトーク&文化体験ワークショップと盛り沢山♬ クリスマス家族でみなとみらいに寄るもよし、 展示最終日にぷらっと見に来るもよし、 終日行うイベントも出入り自由なのでチラっとのぞくでもよし、 ひとりでもお友達とで、いつでも来てください☆ もし事前にご連絡いただければ会場でお待ち申し上げたいと思いますので ご興味ある方はゼヒゼヒ教えてください♥ JICA横浜のホームページにも 写真展「Life in Ghana〜奇跡の出会い〜」 について案内が掲載されています。 一緒に写真展やるメンバーはなぜかみんな音楽マニアなんだけど、とにかく写真がうまいので(アフリカで一眼を始めたショコラは彼らに教わった)、そして各人の個性的な世界観が写真にも如実に出ていて、それを見比べるだけでも面白いです。私達、本当に同じ国に住んでいたの?同じ景色を見ていたの?同じ世界にいるの?そんな風に思えてなりません。 とにかくとにかく、通りすがりの観光や、仕事のジャーナリズムじゃ撮れない、 現地に溶け込んだ、この空気感。この距離感。 是非味わってください。そしてアフリカを身近に感じてくだ...