投稿

1月, 2009の投稿を表示しています

11班・最強女子軍団!

イメージ
毎日寝食をともにする、生活班・11班のパワフリャー女子軍団☆ 談話室で誕生日会。 左から、 . 班長マミ(ナミビア:PCインストラクター)同じ青学卒!!共通点=麻雀 緑ジャージかよちゃん(ガーナ・保健師)元消化器系。食道ガン語る。英語徹夜仲間 真ん中(私)部屋の鍵、黄熱病のカード、財布etc、すでに紛失未遂事件が多発 主賓ミーノ(インドネシア:看護師)内科etc、患者と遺族とホスピスと。色んな話をした さなぎちゃん(ラオス:看護師)循環器系。イオンスチーマーを貸してくれる癒し系 . . 加えて男性陣にはヨガマスター・とよじい(ガーナ・看護師)がいて、 11班はナース集中地帯。 寝る前30分間みんなでヨガをするのが日課。相当気持ちイイ! . . 二本松でこんなに看護師の人と出会うと思わなかった。 やっぱり私にとって看護師さんは特別で、 父のこと、病院に通った日々、闘病、家族、告知、ホスピス、 色んなことをオープンに話して共感して理解してくれて。 父の死から3年を経て得たこの時間は、 私の人生には外せないステップなのだと思う

There is no love without compassion

イメージ
一週間で唯一のオフ!日曜日! と、いうわけで 英語の先生Damionのおうちに遊びに行きました タイトルは、ホームパーティの最後に引いたおみくじの言葉 Home-Classのみんな☆ この訓練で一番コアな仲間 サンドイッチを準備中☆ 左がYako  ウガンダ派遣の超元気海ガール インドネシアの孤児院をずっと支援してる 右がMaki  スタイリスト・サンシン・ベリーダンスetc 多才で独創的なガーナ仲間

SOIREE Party

イメージ

Why should we protect forest resources?

イメージ
初めてのプレゼン!英語は相当ヒドかったが絵で相殺。 前日の授業で集中攻撃をくらい泣き入ってたので、キツかったー どーやったらスムーズに喋れるのーーー! スランプ中◆ 森林保護区の生計向上が仕事なので、初プレはecologyをテーマにしました やっぱ絵を描いてると楽しい♪ the young oxford book of ECOLOGYという本が写真入りでとっても素敵で、 この本を中心に組み立てました 英語のクラスや委員会、派遣国、いろんな人と会うたびに 英語でも日本語でも本当にたくさん自己紹介をする。 そのたびに自分のルーツや志望動機を深く考えさせられる。 人生は一見非連続のように見えることも、実はすべてが物語のように連綿と続く。 少なくとも私の矛盾だらけのように見える選択も、そう説明する。 すると、私のルーツが父だと気づく。 村落開発普及員として任地で仕事をすることは農業と深く関わることになるし、 プレゼンのテーマに森林保護を選んだのは 昔父とよく見たドキュメンタリーが私の世界観にあるからだ。 父は家庭菜園が好きで庭でフルーツや蘭を育てて、農薬に関わる仕事をしていた。 以前はまっったく興味なかったのに、今は農業できる人ホッッッント尊敬! 家にあるような果樹の本と二本松で出会うなんて思ってなかったし! 人って変わる。 そんなこんなで週に半分徹夜しようとも 隣の部屋の子と笑って明け方を迎え、朝のラジオ体操にゆけば すべてが吹っ飛んでしまう 敷地の端と端にある講堂と寮を、忘れ物で日に何度も全力疾走しようとも

Ghanian

日経平均 8,230.15円 NYドル  90.56-60 NY Dow 8,281.22$ 米10年債 2.34% 円高、業績悪化、バンカメ追加融資、シティ二分化、頭取交代(!) 年明けから色んなニュースが続いている きっとディーリングルームは変わらず慌ただしいんだろうなぁ 昨日はガーナ派遣者が20人以上集まって懇親会 同い年の理数科教師に、HONDA Tradingで先物ディーラーやってた人がいた! しかもお互い横浜出身。マーケットは面白いと意気投合☆

MY FAVORITE THINGS

イメージ

狂犬病

ついに怒涛の予防接種が始まりました~ 65日間でおよそ10本 毎週火曜は注射の日!(笑) ますは致死率100%の狂犬病から ワクチン接種は3回 超グロッキーな狂犬病患者の映像見せられて萎える。 私の元気の源ってなんだっけ そして、英語のTechnical Class (T-Class)も今日から始まった。 午前中の3時限はHome Class (H-Class)でレベル別の語学授業。 任国の日常生活を想定して、あらゆる場面のシュミレーションを行う。 クラス替えだの散々騒いでふたを開けたら、 15クラス中、なんと上から3番目のクラスだった! そりゃ先生も迷うわ~ 3番目までが上位クラスらしく授業構成も少し異なる。 上には上がいるけど、少し励みになった 午後の4,5時限目がT-Classで、職種別・要請内容別のクラス。 仕事内容に係る専門知識をつけて、ひたすらプレゼン。 このT-Classの比重(課題)が重い! 林業も農業も食品、保健衛生、生計向上、 なにもやったことないのにどうやってプレゼンするのか謎すぎる Community Developmentってなんだろう (私の職種は村落開発普及員) さらに6時限目があって、いろんな先生を呼んできてひたすら講座が開かれる。 常にTPOをわきまえた服装でスーツやらジャケットがうようよしてて高校みたい 一発目が国際関係の話で懐かしい。 オードリー・ヘプバーンは59歳で全財産を投げうって、 年俸1$でユニセフ親善大使を引き受けた。 地位も名声も便利で快適な生活もすべてを捨てて なぜこんな泥んこの仕事をしているのかと記者に問われて、 昔ナチスに追われていたときに色んな人に助けてもらった 自分もいつか誰かを助けたいとずっと思っていた その夢が叶った私は幸せだ 自分が幸せでない人間に他人を助けることなど出来ない 私の両手はひとつは自分のため もう片方は助けを必要としている人のためにあるといった 自分は幸せで満たされていて、もうこの生活はじゅうぶん だから困っている人のために必要とされることをしたい ソニーでバリバリ働いていた友達と風呂で共感しあった

散歩

イメージ
日曜は唯一のオフ☆ 宿題やって、 友達とワイワイ岳温泉まで散歩 往復1時間強!笑 日々の運動もストレス発散も すべてが訓練

快晴☆

イメージ
昨日1月10日土曜は初めての語学授業。 grade-downだし、宿題はするのかしないのか分かんないし、あまり眠れなかった。 朝礼で「クラス替えがありますから貼りだしを見とくように」と言われ、 テンション底値で見に行ったら 変わってない。 でも先生には変わると言われたからミスプリかと思ってたら 隣の男子が「あーオレ変ってるよー」・・・「えぇ!?」 そう、クラスは変わってなかった!!! なんだょ、もーーー! 初授業はリラックスして受けることができて、とても楽しかった。 語学クラスのある研修棟に入ったらみんなTarget Languageを話さないといけない。 自己紹介をしたのだけど、みんな本当にいろんな人生、 いろんな考え方、感じ方、いろんな理由でここに来ている。 そんな人たちと今ここで同じ空間に居合わせる不思議と 同じ目標に向かって切磋琢磨できる幸運に 感謝せずにはいられない 私は流暢に喋れないけど、発音だけはなぜかベタ褒めされる だからなんとか居場所がある。 むしろクラス落ちのことを散々騒いでいたので、 私より英語ができる人たちに不安が伝染してしまった(笑) 午後は公用旅券用の写真撮影と、 全員の前でステージに立って、1人30秒ずつの自己紹介! みんな任国では一人で活動して、現地の人を巻き込んで 何か起こそうとしてるくらいだから 目立ってなんぼだし、引出しの数もハンパない。 みんなのパフォーマンスにずっと笑ってた

くやし~

英語。 ガーナはイギリスの植民地だったので、 仏語が多い西アフリカでは珍しく英語が公用語です。 この訓練では英語を学び、習得します。 そして現地に入った後、ガーナで広く使われているチュイ語を学ぶ予定です。 昨日英語のテストがありました。TOEICを簡単にしたようなもの。 今日はそのクラスが発表され、担当先生と20分間のinterview。 が、お昼のラーメンと餃子をほおばっていると、 目の前に担当先生が現れ「違う先生ともう一回interviewするから」と呼び出しが。 実はその前に、クラス替えがあるとの噂が図書室でまことしやかにささやかれていた。 そんなのないっしょー、みんな心配して~ と一人タカをくくってたら、なんと自分がその当本人だった しっかもgrade-DOWN!!! 確かにねー、そのクラス、私以外は全員留学・海外経験のある人ばかり。 難しいクラスにいってついていけなくなるより、 レベルのあった方が効果的に学習できるのはわかります。 でもinterviewで落とされるって、本番に強い私としてはかなりショック! きっとテスト慣れしてスコアはよかったけど、 実際面接やったら喋ってないのがバレたのでしょう 誰のせいでもない、自己研鑽を怠った私の責任です 分かっちゃいるけど、 それにしたって、 くやし~~~ オリエンテーションで「研修」ではなく「訓練」と言われ、 先生、顧問、主任、スタッフの方々から叱咤激励をいただいたけど いちばん頭の芯にひびいたのはこのクラス替えでした。

寒い・・・

訓練スタート☆ これから65日間、 青年海外協力隊とシニア海外ボランティアが任国派遣に向けて 65日間の訓練を受けます。 長野県の駒ヶ根にも訓練施設がありますが、私は福島県二本松。 あだたら山の山の上!施設は意外とキレイ! とにかく寒い・・・!!! 1月7日、東京駅から新幹線やまびこに乗る。 駅のホームからは見慣れた丸の内の景色。 つい一週間前まで当たり前のように通っていたオフィス 自分がすでに違う方向に向って走っているのが不思議 けど感慨にふける暇もなくがむしゃらにひた走ってるのが現状 1月8日は入所式。TV局や新聞社の取材が入る。おぉー 語学勉強が相当重いらしーのだが、オリエンばっかで復習もなにもないんで 今夜の自由時間は体育館でバスケ&フットサル☆

モトクロス

イメージ
「モトクロス」の検索で引っかかったそこのアナタ! すみませんモトクロスを体験したのは、青年海外協力隊でアフリカ派遣前の訓練時代。 大した記述はございませんが、ここで出会ったのも何かのご縁♬ ☟以下のジャンルでランキングに挑戦中しておりますので、 他の記事も読んでみて面白かったら、どうかボタンを押してください♥ よろしくお願いいたしまする♬ Thanks in advance to vote my blogs!! click the buttons plz xoxox 今日は青年海外協力隊の二輪研修@埼玉レインボー オフロードの訓練用モトローターで実技。 任国の不整地を想定しての運転技法指導を受ける。 午後は場所が変わり、バスからモトクロスが見えて 「わー」とかみんなが思ってたら「午後はここです」と言われ 「えーーー!!!」 ドラマ『ラストフレンド』の上野樹理ばり! ちょー楽しかったー☆ 写真撮れなかったのが残念です。 あの道をして途上国はこんなもんじゃないと言わしめるは如何程か

バイク!

イメージ
今日は母校Koyama Drivinf School二子玉川校におジャマ☆ 卒業生にはフリーレッスンの特典があります ここは日本で唯一英語で免許が取れる教習所 お世話になった持田先生もペラペラ とにかく綺麗な学校で通いやすかったー 免許は普通二輪400ccで取ったのでブイーンと走ったあと、 明日の研修に備えて後半は125ccでレッスン 荷物と課題が氾濫起こしてるので徹夜になりそうですがファイトーーー

GANESHA

そして1月4日は、 渋谷のネパール料理GANESHAへ 昔ネパールで日本語教師をしていた友人と偶然見つけました 何か導かれるような巡りあわせ ネパール人の店員さんとも大盛り上がり♪ カトマンズの通りや市場の様子、最近の情勢やマオイストのこと、 そして中国とインドの影響を深く受けた文化 素敵な東京ラストNightでした☆

日比谷公園

イメージ
新年早々さっそくため込んで先が思いやられますが・・・ 1月3日はボストン帰りのRINKOとお茶☆ 社会活動にとても意欲的でボランティアを考えている殊勝な青学メイツ。 ちょうど銀座でお茶だったので日比谷公園の年越し派遣村を見学。 外国生活においての地域とのかかわり方、 外国人友達との付き合い方etc とってもシゲキテキ&心休まるひと時でした☆ その後、三日と空けず再びアキバへ一人乗り込む。 今度はついに念願の一眼レフを購入! 商売っけがないから、純粋に要望に目一杯応えてくれる ポイント還元使ってめちゃくちゃいい装備にしてもらった ちょっとハマりそう

謹賀新年@アキバ

イメージ
あけましてオメデトウございます☆ 1月1日未明、2009年初の出来事は、 クリスマスに買ったPCがガーナで使えないと判明したこと ダイヤルアップっていったのにー! 詐欺じゃん! 仮眠とるも心重く、 おまけに狙ってた福袋も買い損ね散々 はうはうの体で、いざアキバ電気街へ 交渉するも日本語が通じず泣きそう 「ガーナにはゲームで行ったことあります!海賊に襲われて死んでしまいました!使用環境は想像を絶するものであります!」「万が一故障した際には私がガーナに向かいます!値引き権限はありませんのでついてゆく許可を店長にもらってきます!」 頭はバーチャルだけど心はピュア。 とりあえず再びババ掴まされる心配はなさそうでした 半死半生で帰宅すると、親戚から嬉しいサプライズ・プレゼンツが☆ ガーナでも大切に使います そんなこんなで波乱の一年を予感させる、嵐の元旦でした。