a terrible day

朝の放送が聞こえず、
班長マミに起こされる。
宿題no tauchで
朝を迎えてしまったーーー
ヤラカシタ



朝ご飯の時間に午前の宿題3つ片付け、 昼休みは午後の宿題を2つ片付ける。


この集中力、もっと計画的に使えないかなぁ
どんな準備不足も動揺もノーメイクも、
小奇麗なOL戦闘服と笑顔で取りつくろい逃げきる
誰かがこの訓練も残り24日と言っていた

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

午後の講義はHIV/AIDSについて。
講師の先生は昔JOCVの保健師としてパラグアイに派遣されていた方
エイズ対策・感染症対策の隊員は真剣に話を聞いていた

南アフリカのエイズ孤児の話とスライドは、
アフリカの深刻な状況と
それに立ち向かう人間の強さと温かさを感じた

世界中で約1500万人の子供がエイズのために孤児となり、
その内1200万人はサブサハラ・アフリカに集中してる


開発において女性を支援することは、子供の健康を促進することにつながる
多くの途上国で家事を担う女性は、
家族や子供の食事・安全・健康に対して確実に行動を起こすからだ


ミレニアム開発目標(MDGs)でもマイクロファイナンスでも、
empower womenというのが一つのキーワード

ガーナは感染率が比較的低いけど、ここはアフリカ
予防啓発のワークショップもやってみたい

コメント

谷口真吾 さんの投稿…
笑顔で乗り切れるほど世界の現実は簡単ではないが困難に直面したら笑うしかないのが人間だ。
shokolaさんの笑顔が地球を救うと思います。

神様、shokola姉妹があなたに愛され、ひとつひとつの必要が満たされ主に用いられる働きができるように導いてください。
Unknown さんの投稿…
元気そうで何より!shokolaのブログで触発されてます。努力と前進は人間を輝かせますね。シアバターのことも勉強になりました。DVスタッフの際、女性のエンパワーメントがさけばれましたが、ともすると男性を間違った解釈で糾弾するかたもいて、残念に思ったこともありました。女性と男性でつくられる地球上の出来事は様々ですが、真実に基づいて人生を送りたいと常々感じています。ガーナの状況が知りたいです。

このブログの人気の投稿

Previous Research of African Popular Arts★2016後半ガーナ調査/大学で文献講読

Shokola Life Returned After 3 years3★3年振りの復活、近況報告

石鹸作ってまーす★