Crazy Schedule!!!
度重なるアクラ上京で、近況をUpdateしてませんでした…実は7月は二度もアクラに上っていました。片道バスを8時間以上のる半日コースなのに、全く持ってCrazy Schedule!!!先月は大使館に行くために、今回はバイクの免許証の申請のため、もう一回は隊員の勉強会<村落分科会>のミーティングのため。あ、ありえない、、、疲れた、、、でもせっかくなので寄り道して途中に住んでる隊員のところに遊びに行ったりして、長旅を楽しんでます。
一回目(7/4-8)のアクラは本免許証を受け取るだけで終了なので、クラフト分科会(ガーナ人と隊員で手工芸NGOを運営して、収入向上に貢献するグループ活動)でフリーライター(!)の手工芸隊員YUNOさんに教えてもらったTrashy Bags. Comというお店に行ってきました。
<偶然アクラモールで再開したPC隊員のトシちゃんと>
ガーナではプラスチックゴミがめちゃくちゃ出ます。それをマンゴーの種やバナナの皮と同じ感覚で道端にポイポイ捨てるから、道が汚い!水(pure waterという飲用水。格安)やアイス(fan iceといって色んな種類がある。笛を吹きながら自転車で売ってる)のビニール袋を再利用して、バッグやケースを作ってリサイクル&収入向上活動を行っているNGOで、お店がアクラにあります。場所はアクラ・モールの近く。お店の場所を知ってるとうそぶいたタクシーの運ちゃんに途中で降ろされる。知ったかしないでハナから言えっつーの!
コメント