To my motherland JPN 2
ピゴトラ様へ
こちらこそ、ありがとうございます
被災にあわれた皆様には心よりお悔やみ申し上げます
日本の家族は無事でした
友人は日々をたくましく頑張っている様子がfacebookやtwitterから伝わります
皆、落ち着いたら是非お会いしましょうね
NPO法人JOCA(協力隊を支える会)でもJICAより要請を受けて緊急支援ボランティアを急募しており、shokolaも微力ながら何か出来る事があればと思い登録しました。外国からの支援の通訳や支援物資の運営スタッフなどのお手伝いと伺っています。
未曾有の難局に直面し、新たな風が日本社会に吹き込まれることを実感されている方も多いのではないでしょうか。
吹きすさぶ寒風は本当に身にこたえます。が、
最低限の水と電気と食料さえあれば、
心通うわずかな友人と温かな家族がいれば、
人は幸せに生きられます。
心穏やかな時もあれば、筆舌しに尽くしがたい絶望に打ちひしがれる時もあるのが人の世。
半世紀前と此の度と、二度も被爆した国が他にあるのでしょうか
日本は何か特別な使命を負わされているような気がしてなりません
運命と呼ぶには余りにも惨い現実ではありますが、
消費大国の日本は節電や節水、省エネをここまで実践し、混乱もなく皆一致団結する様子は間違いなく世界に大きな問いと影響を投げかけています。
日本は社会規範と倫理が整った、類い稀なる可能性を持った国です
実力を発揮しきれない今までの政治や経済の現状を嘆く諸外国も、復興を期待する声が上がっています
全ての次元に置いて世界が転成の時期にあるのだと色々な方面で聞いていましたが、今がまさにその時期なのだと教えられました。この一年を乗り切った来年あたり、私達は、この国は、この星は、どのような様相でいるのでしょうか。
皆様、共に頑張りましょう
こちらこそ、ありがとうございます
被災にあわれた皆様には心よりお悔やみ申し上げます
日本の家族は無事でした
友人は日々をたくましく頑張っている様子がfacebookやtwitterから伝わります
皆、落ち着いたら是非お会いしましょうね
NPO法人JOCA(協力隊を支える会)でもJICAより要請を受けて緊急支援ボランティアを急募しており、shokolaも微力ながら何か出来る事があればと思い登録しました。外国からの支援の通訳や支援物資の運営スタッフなどのお手伝いと伺っています。
未曾有の難局に直面し、新たな風が日本社会に吹き込まれることを実感されている方も多いのではないでしょうか。
吹きすさぶ寒風は本当に身にこたえます。が、
最低限の水と電気と食料さえあれば、
心通うわずかな友人と温かな家族がいれば、
人は幸せに生きられます。
心穏やかな時もあれば、筆舌しに尽くしがたい絶望に打ちひしがれる時もあるのが人の世。
半世紀前と此の度と、二度も被爆した国が他にあるのでしょうか
日本は何か特別な使命を負わされているような気がしてなりません
運命と呼ぶには余りにも惨い現実ではありますが、
消費大国の日本は節電や節水、省エネをここまで実践し、混乱もなく皆一致団結する様子は間違いなく世界に大きな問いと影響を投げかけています。
日本は社会規範と倫理が整った、類い稀なる可能性を持った国です
実力を発揮しきれない今までの政治や経済の現状を嘆く諸外国も、復興を期待する声が上がっています
全ての次元に置いて世界が転成の時期にあるのだと色々な方面で聞いていましたが、今がまさにその時期なのだと教えられました。この一年を乗り切った来年あたり、私達は、この国は、この星は、どのような様相でいるのでしょうか。
皆様、共に頑張りましょう
コメント
SHOKOLAさんもガーナをへてすばらしい大チェンジする予感があるではありませんか。