Heyyyaaaaaallll!!!!! SHOKOLA LIFE has returned after the silence of three and half years. Beynod lots of miracles, crazy bombs, and dramatic transformation, this blog is reborn here with my passion, joy and fierce to spread love and light on earth, in our universe. Also as my notes for my research fieldwork, reminders of african arts issues and cultural anthropological thoughts. 2012 年のロンドン・ホームレス日記(笑)から途絶えて3年半 今日よりSHOKOLA LIFEを復活します! この3年半は25ansという高級ファッション雑誌のブロガーとしてだけちょろちょろ不定期に書いていたり、妊娠・出産という人生一大イベントを迎えて、2016年前半はSNS全般を活動休止していましたが、2016年後半は海外生活に突入したこともあり、また自由に書きたいなと。 あの自由なSHOKOLA LIFEのほうが好きという方々にエールをもらい(私もこっち書いてる自分のほうが素でラク。笑)また調査の気付きや研究メモ的な、諸々の整理にも使いたいなと思い。 ざっくり今までの経緯と状況を記すと、 2012年極寒のロンドン・ホームレス生活&国際弁護士宅ステイを経て、 ガーナに渡航しまして、まー超怒濤なクリスマスを過ごし、 その甲斐あってDeborah VanessaのバックダンサーとしてConference Centreという大舞台デビューし、 日本人で初めてBanana Azontoを発祥地ガーナで踊る(笑) 年明けまさかの日本より美術コーディネーターの仕事が舞い込み。 ご縁を繋いで頂いた @kameisi (Twitter) さんにはその後息子の高熱時にドバイでも助けていただきもう一生頭が上がりません! 国際交流基金という超しっかりしたと...
コメント
どこででも生きていけるね、君は^^;
バイクももう乗ってるんだ、
くれぐれも気をつけてね!
こちらの住居は、村落のお二人のすぐ隣になると聞きました。
そこで、スンヤニ生活で日本から持参したほうがいいもの、またいらないもの、また何か持ってきて欲しい物等あったら教えて下さい。
出発まであまり時間がないので、確認する時間もないかもしれませんが、よろしくお願いします!
スンヤニ果樹隊員の乗松です!!